-
FIREになろう
どうも、ケンです。先日、東京に行ってきました。なんで東京へ行ってきたのかっていうと、ビジネスを学ぶために行ってきました。本当に東京だけであって情報量は半端なかったです。1億を完全自動化してる経営者。億越えしてる人5人。世界初Xの長文を完全自... -
ケンってどんな人?僕のプロフィールをまとめてみた
どうも、ケンです。今回の記事は僕のことをまとめてみました。ブログではいろいろ言ってるが、結局ケンってどんな人なん?って思ってる人もいるかと思うので、ケンはどんな人なんってことをまとめてみました。幼少期の頃から話しているのでそれなりにボリ... -
星街すいせいの曲の評価は?国内、海外の評価を徹底的に調べてみた。
3月22日23:00からの音楽番組【Venue101 Presents VTuberスペシャル】の初MCを務めた星街すいせいさん。Vtuberが初めてテレビ番組を持つことになり、かなり注目が集まった回になりました。彼女から発せられる声は力強く、多くの男性、女性ファンを魅了し... -
本音が伝わる世界とは・・・
どうも、ケンです。久しぶりにブログを書いていきます。今回は総じて、『伝える力』が本当に大切なことを伝えていこうかと思います。伝える力を獲得できると、まず、文章の質が段違いになってきます。もちろん、商品を訴求することで自分の本心が伝わり、... -
客観視点を手に入れてない、あなたはもうダメです…
明けましておめでとうございます!久々にブログを書いていきます。昨年はどんな年でしたか?振り返ることは非常に大事です。振り返ることをしないと、また同じことを繰り返してしまいます。それってせっかくしたことが無駄になってしまうと思うんですよね... -
サイコロの目を出し続けた人が勝つ
どうも、ケンです。今回はモチベの上がる話をしていこうと思います。この話は結論から言うといろんなことをやる人が勝ちます。と、いう話になります。といってもいろんなことをやる人なんてそうそういません。だっていろんなことをやって時間を失ったりし... -
まだまだ個人の時代は続く・・・
どうも、ケンです。ぶっちゃけまだまだ個人の時代は続いていきます。SNSなどの発達によって個人が表にダイレクトに出て来れるようになりました。昔はひとつのメディアを作ろうとすると月50万円は固定費でかかったそう。飲食店をひとつやるような勢いです。... -
自己破産後の生活ってどんなん?
どうも、ケンです。自己破産をしてからもうちょっとで1年が経ちます。経過報告と言いますか、自己破産をしてからどんな生活を送ってるの?って悩みが見えるので、ぜひそれに答えていこうかなと思います。結論から言いますと、自己破産後は何も不自由なく暮... -
資本主義を理解しないと貧乏になる
どうも、ケンです。世の中全部お金です。お金。お金。お金。お金があればほとんどのことを解決できます。僕はこの考え方は心の底から思っていることでもあります。ちょっと過激派みたいに見えるかも知れませんが、ちょっと今日は本心を書いていこーかと。... -
集客は消耗戦になる?
どうも、ケンです。今回は集客をすると消耗戦になって衰退していくよーってことを話していこうかと思います。集客のやり方というよりは集客をする思考法みたいなものです。僕はこの内容を知ることができたのは、億を自動化してる発信者さんのメルマガにな... -
ゾン100を見て思ったこと
どうも、ケンです。最近アニメを見てその中で『ゾン100』を見ました。Amazonプライムで見て評価としては申し分ない評価。さてさて、どういうもんか僕が見てやろーって思って見ました。まだ放送中で全部更新されてないけど、結論から言うと『めちゃくめちゃ...