MENU
  • プロフィール
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • リク公式メルマガ
  • お問い合わせ
リクログ
  • プロフィール
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • リク公式メルマガ
  • お問い合わせ
リクログ
  • プロフィール
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • リク公式メルマガ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 未分類
  3. 【初心者】セールスライティングでプロダクトローンチのやり方

【初心者】セールスライティングでプロダクトローンチのやり方

2025 9/10
未分類
2025年9月10日

メルマガ登録

※gmail推奨。
キャリア・iCloudメールは届かないことがあります。

どうも、リクです。
 
 
ちょっと配信期間が空いてしまいましたね。
 
今日のメールの結論から言いますね。
「プロダクトローンチを覚えろ!」です。
 
 
この技術、僕も現在進行形で学んでますけど、
プロダクトローンチを覚えると
ネットビジネスでは無双できると言われています。
 
 
 
僕ら、文章でセールスをしたい人は
プロダクトローンチを覚えることは必須というわけですね。
 
これはぜひ、覚えたい!
 
 
商品を売ることはもちろんできるし、
何より、なんで売れたのか?
なんで売れなかったのか?が
分かるようになります。
 
 
これって回数を重ねるごとに
成約率をどんどん上げることができるってことです。
 
 
なんで売れたのか?
なんで売れなかったのか?
が言語化できないと
改善策が思いつきません。
 
 
改善策が思いつかないということは
成約率を上げることができないので、
購入してもらうのは運になるってことです。
 
これだとネットビジネスをしても
不安で仕方ないですよね。
 
 
感覚でやってしまうと
悲惨な結果になってしまう。
 
 
 
 
僕は副業を始めた頃は
電話営業をやってました。
 
 
これがね・・・・
僕には合わない副業だったんですよね。
 
 
 
いきなり、電話営業をするわけですから、
相手の精神状態も良くないし、
売り込むことが苦手な僕も精神状態も良くない。
 
 
経験している人も多いかと思いますけど、
いきなり売り込まれると
「こいつウゼーな・・・」って思いません?
 
僕これやってちゃってました。笑
 
 
 
いきなり「どんな悩みがありますか?」とか、
「将来何か目指したいものあるんですか?」とか、
そんなことを聞いてました。
 
 
営業の専門用語使えば、
アイスブレイクってことですね。
 
 
世間話をして
緊張をほぐしたり親しみやすくなることを
目的としています。
 
 
 
で、営業された身からすると、
「お前誰やねん!!!!!」状態。笑
 
 
「お前になんで悩みを話さんといけんの?」
「お前になんで将来のことを話さんといけんの?」
こう思ってちゃうわけですね。
 
 
 
僕はいきなり営業したら
相手は絶対上記のことを思うって思って
売り込むことしたくなかったです。。
 
たぶんあなたも
いきなり売り込むと
上記のことを思われると思う。
 
 
 
 
苦手な電話営業をしている中で、
僕はある人のメルマガに登録して
初めてプロダクトローンチを受けることになります。
 
これが転機ですね。
 
 
 
元々商品を購入するつもりで
メルマガに登録すしたわけではありませんが、
1通目、2通目、3通目とメールが毎日流れてきました。
 
これ怪しいと思うでしょ?
 
 
でも、僕は毎日配信されるメールは
欠かさずに読んでました。
 
 
 
というのも、
メールの内容がおもろかったんだよね。
 
 
メール配信者の貧乏時代の話とか、
今話と赤面レベルの労働脱出計画の話や
僕が想像している
世界の話とは別角度の話だったので
のめり込んでましたね。
 
 
で、労働から脱出するためには
コンテンツを作ることが大切だ!という話や、
コンテンツを作りまくったら
なんか分かららんけど、
お金が稼げた!という話を聞いて、
コンテンツを作りてー!ってなったんだよ。
 
 
 
もうこの状態の人に
コンテンツビジネスの教材があるよーって
商品のURLを置いとくだけでも
売れますよね。
 
そんな感じで
商品が販売されました。
 
 
その商品はコンテンツビジネスの教材でした。
そりゃ買ってしまうわな。
 
 
嘘じゃん?って思うかもしれないけど、
僕は本当に欲しくなってました。笑
 
 
僕が単純なせいでもある気がするが。笑
 
 
 
 
と・に・か・く、
その流れでセールスをされて
僕は商品を購入したわけですが、
不快感なく商品を購入したことに驚きでした。
 
感動すら覚えてた。笑
 
 
 
 
今話したのって
プロダクトローンチの内容で、
最初は商品が欲しくない状態だけど、
いろんな情報を受け取ってもらうことによって
商品が欲しくなる状態になること。
 
 
これ、電話営業ではできないことです。
 
 
 
だから僕は
「え!?これ電話営業なんてしなくもていいじゃん!」って
思ったんだよね。
 
 
当時の僕は営業は
いきなり営業する他ないと思ってたから。
 
 
 
ぜひとも
この技術は覚えて
マスターした技術だと思って、
僕は文章を書きまくって
セールスする術を身につけました。
 
 
完全にとはいかないけれども
理論は理解したつもりだし、
あとは実践を繰り返すだけ。
 
 
 
 
プロダクトローンチは
いろんな場所で応用することができます。
 
 
例えば、
爆発的に興行収入を叩き出した
「鬼滅の刃 無限城編 第一章
猗窩座再来編」
でもプロダクトローンチをしてました。
 
 
 
まず、映画を公開する前に
テレビで今までの鬼滅の刃を放送し
鬼滅の刃を観たい欲を高めていました。
 
 
そして、キービジュアルを公開し、
予告編を公開し、
さらにさらに映画を観たい欲を高めました。
 
 
映画が公開されるのが
7月の中旬だったから、
仕込みは5月の下旬から始まってました。
 
 
 
緻密なローンチ計画を遂行して
驚異的な興行収入を叩き出したというわけですね。
 
たしか、270億円を突破してたかな?
 
 
 
マジでバケモノですね。笑
 
 
 
 
こんな感じで
プロダクトローンチは
いろんな場所で応用することができます。
 
 
なので、
基本的なプロダクトローンチを覚えると
ネットビジネスは無双できるってことです。
 
 
 
そして文章が書ける人は
プロダクトローンチができるってことなので
どういうふうに欲求喚起をしているか?
がカギになります。
 
 
 
自動化だってでできるし、
爆発的に売上を叩き出すことができるし、
マネタイズすることにおいて
右に出る技術はないと思ってる。
 
 
 
 
ということで、
ぜひプロダクトローンチは覚えて欲しいです。
 
僕も現在進行形で
学んでいるので
ある程度落とし込みができたら
共有したいと思ってますので、
楽しみにしててくださいね。
 
 
では、また!

未分類
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【リク特典】文章の精神の時の部屋
  • 【セールスライティングのやり方】手紙のように気持ちを込めて書くこと

この記事を書いた人

リクのアバター リク

関連記事

  • 【セールスライティングのやり方】手紙のように気持ちを込めて書くこと
    2025年9月10日
  • 保護中: 【リク特典】文章の精神の時の部屋
    2025年8月22日
  • 自己破産後の生活ってどんなん?
    2023年10月21日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

リク公式メルマガ

メルマガ登録

※gmail推奨。
キャリア・iCloudメールは届かないことがあります。
リク
会社員兼ブロガー
会社員兼ブロガー。
会社員だけの給料では将来が不安になったので、副業としてブログを始めました。

2024年3月売上5000円。
それからは無収益状態。

生粋のライティング好きで、セールスライティングというスキルに70万円投資した。

・LP50時間分析。
・フォレスト出版と提携しているセールスライターから直接セールスライティングを学ぶ。
・たった1人で億を売上を作る経営者からライティング技術を教わる。
・コーチングを1年間受講し、言葉の重要性を理解する。

2024年10月結婚。
趣味は旅行。
YouTube鑑賞。
映画鑑賞。
漫画。
嫁が大好きです。

ライティングすることが好きなので、価値ある情報をお届けすることをポリシーとしています。
カテゴリー
  • エンターテイメント
  • オススメ
  • コンテンツ
  • ビジネス
  • マインド
  • マーケティング
  • ライティング
  • 未分類
  • 自己破産
アーカイブ
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月

© リクログ.

目次
error: Content is protected !!