正論は嫌われる

どうも、ケンです。


今回は正論は嫌われることを
書いていこうかなと思います。


正論は言葉の通り
正しいことを言っているので、
正解なことなのです。


ですが、人間は複雑なので、
正論を使うと嫌われる確率が高くなります。


じゃ、どうすればいいのか?



それは
間接メッセージを使いましょう



何かを伝えたいとき、
何かに気づかせてあげたいとき、
どうしたら後輩、人は
動いてくれるかな、

そんなときは
間接的に伝えるということを
すれば嫌われずにすんなり伝えれます。




しかも間接メッセージを使えるようになると、
何かを教えるときにすごく便利になります。

僕、間接メッセージを覚えてから、
かなり多用してます。


ブログ、Twitter、
仕事で後輩に教える時、
様々な時に使えます。


仕事でも「わかりました!」と
いい返事をもらえるし、
コンテンツでは
いい反応をもらえます。

「ありがとうございます!!」
とお礼ももらえます。



それくらい
威力が強いので
ぜひ、マスターしちゃってください!


では、いきます!

間接メッセージとは?



まず間接メッセージとはなんなのか?

つまりどういうことなのか?

を、書いていきます。


ま、言葉の通り間接的に
伝えるということなんですが、
簡単にいうと背中で見せていくになります。




例えば、僕は
仕事で後輩に教える時は、
「俺はこの作業はこうやっていたよ!」
って伝えてあげます。


そうすると、
イメージも伝わりやすいし
実際の手順なのでわかりやすいです。

参考にもしやすいですしね。



自分はこうやっていたよ〜とか、

自分はこのやり方の方があっていたよ〜とか、

自分も含めてこの方法はみんなやってるよ〜とか、

こういうのは間接メッセージなんですね。


で、間接メッセージで大事なことは
自分はこの方法で得ができたんだよね!って
ことを伝えてあげる。


そうすると、
「あ、この方法は成功しやすいんだ!」っていう
認識になりますので、
受け手からするとすんなり
入りやすいんですね。



僕も間接メッセージは本当にお世話になっていて、
Twitterでも今のブログでも
仕事で誰かに伝える時でも、
めっちゃくちゃ使ってます。


もうぶっちゃけ染み付いてます。


だから、正論よりは
間接的に伝えてあげる。

これが何より大事になると思います。




あ、間接メッセージで注意点があります。


それは、背中で見せていくという性質上、
自分が先頭に立ってなきゃいけません。



例えば、
親が子供に「勉強しろ!」っていう場面。


親が勉強をしてないのに、
子供に勉強をしろは筋違いです。


「お父さんは昔は勉強をしてたんだよー」って言っても、
昔の話なんて子供は興味がありません。

いや、知らんがな…


子供が思うのは昔じゃなくて、今です。


親が書斎に篭って勉強をしていて、
子供に勉強をしないと
将来苦労するよ、と
間接的に言ってあげるのはオッケーになります。




だから、自分がちゃんとしているのか?
は、振り返った方がいいですね。


僕はよく自己投資をすると
楽になるよーと言ってますが、
それは自分が自己投資をしているから。


僕が自己投資をしてなくて、
自己投資をした方がいいよーと言った時、
読者は「いや、お前自己投資してねーじゃん!www」
ってなります。

そりゃ、僕でもなります(笑)


だから、自分が自己投資をしていて、
ちゃんと実感してるから、
やった方がいいと伝えてます。

結果も出やすくなりますしね。


こんな感じで間接メッセージを
多用してみてください。

間接メッセージを実践で使ってみる



間接メッセージを使う時は、
僕は結論→間接メッセージという順で
使ってます。


第一に伝えたいことを
まず頭に持ってきて、
それからエピソードやストーリー
他の人が成功した話、結果を出した話を
していきます。




例えば、さっきの僕は
自己投資をした方がいいよーという話。



ちょっとここから
間接メッセージの実用例を挙げていきます。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ビジネスを効率よく進めるためには
何が必要なのか?


これがわかっていると、
ビジネスは楽々で進めるようになります。

あ、あと何をすればいいのか
はっきりくっきりになります。


で、結論から言うと、
ビジネスはどんどん情報投資した方がいい。
(結論を頭に持ってくる)



例えば、僕は
ビジネスを学ぶために
仕組み化の全体像の教材に5万円ぐらい
情報投資をしました。
(ここで自分の背中を見せていく)


それからガッツリ学んで、
何をやるべきかをはっきりすることができました。


◯ビジネスを軌道に乗せるやり方
◯安定した仕組み化を作る


ビジネスはどっちか1点だけじゃ
うまくいかないので、
2点とも鍛える必要があります。

顧客一人の獲得費用を抑えて、
LTV上げる施策をしていく。



こんなふうに
何をやるべきなのか?

が、はっきりするので
情報投資はやってまず損はないのです。


ぜひ、機会があれば、
情報投資をしてみてください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


と、こんな感じで使ってます。



例えばや具体例を出すと
読者さんはイメージしやすいので、
オススメです。


あと、意外と具体例や例え話を
使ってない人多いです。



ただ、淡々と内容を説明するだけ。

それでもいいですが、
もっと深く知ってもらうためにも
具体例や例え話を出した方がいいです。



てか、読み物として
単純におもしろいコンテンツに近づいていきます。


経験話が入ってきますからね。





ぜひ、正論を使うよりかは
間接メッセージを使って
ビジネスでも私生活でも
より良い変化を与えてあげてください!


では、また!

P.S.公式LINEやってます



ブログのホームページにもありますが、
僕は借金4000万円を背負って
昨年10月30日に自己破産をしました。

そのほぼ全ては詐欺でした。

考えてみれば、
いや、この話おかしくね?

と、なることばかりです。

当時の自分をぶん殴ってでも、
引き止めたかったです。

で、詐欺って結局無くならないのが、
現状です。

借金150万円を背負って誰にも打ち明けられずに
自殺していった女性がいました。

僕がその近くにいれば
これはポンジスキームといって、
いろんな人から出資してもらって
最終的に海外へ逃げる詐欺手法だよって
いってあげたかったです。

結局彼女が出資したジュビリーエースは
倒産してなくなってます。

僕もジュビリーエースの勧誘を何回も
受けました。

僕はその実態を知ってたから避けられましたが、
ジュビリーエースの会員数は多かったです。

その幹部以下の方が被害者兼加害者になります。

こうやって知らず知らずのうちに
加害者になることもあります。

こうしたことにならないように
しっかりとした知識が必要になります。

以下が学べます。

☑️詐欺の王道の手口とは?
➡️投資詐欺の王道の手口を紹介します。これだけで、将来何百万と防げるのではないでしょうか。

☑️詐欺師も結局心理学を学んでる。対抗する手段とは?
➡️結局詐欺師に対抗するには僕らは心理学を学ばないといけません。彼らは心理学を使って巧妙に誘ってきます。ここを防ぐ基本的な心理学を紹介します。

☑️詐欺師の本質とは?
➡️詐欺師に共通してるものがあります。それは「信頼できるなというふうに思い込ませる技術に長けてる」です。僕は信用の教育と言ってますが、この裏側を知ると防ぐことができます。

一部ですが、
実際はもっとあります。

ぜひ、公式LINEへ追加して
詐欺の知識をつけていってみましょう。

https://lin.ee/OG26Phn

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です