MENU
  • プロフィール
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • リク公式メルマガ
  • お問い合わせ
リクログ
  • プロフィール
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • リク公式メルマガ
  • お問い合わせ
リクログ
  • プロフィール
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • リク公式メルマガ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. オススメ
  3. 行動はするな!

行動はするな!

2023 7/17
オススメ
2023年7月15日2023年7月17日

メルマガ登録

※gmail推奨。
キャリア・iCloudメールは届かないことがあります。

どうも、ケンです。


注意です。

安易に行動してはかなりの確率で
事故ります。



これは僕が経験済みです。


行動しまくると
僕のブログのトップページにもあるように
自己破産になったりしまいます。



結論!
闇雲に行動するのではなくて、
ある程度考えながら行動すること
。


ある程度というのは
行動する前に考えすぎると
逆に動けなくなるからです。


で、これを話す理由は
じゃどうやって行動すればいいの?って
いうところを話していきます。



行動の仕方を覚えると
日常でもどんどん行動が出来て、
あの人の話はおもしろいってなります。

行動すると経験値増えますからね。


では、いきます!

目次

行動する理由を見つけよう



行動する前に理由があると思います。


理由なしに行動する人はマジで
珍しい人だと思います。



ちょっと僕の話をしますけど、
僕はとにかく行動バカだったんですね。


もうとにかく行動!行動!行動!行動!です。



で、よく聞かれるんですけど、
なんでそこまで行動力が高いんですか?と聞かれます。



簡単にいうとやりたいから。


僕の行動の指針って
頭じゃなくて心になるんですね。


心がやりたい方向に向いてたら
すぐ動き出します。

ちゃーんと視野も狭まって
これだー!!って無我夢中で走り出します。(笑)



で、多分行動できない人って
頭でブレーキをかけてるんだと思ってます。


心よりも頭でしっかり考えて
これはやる価値がある!とか
これは多分やらない方がいいかなって、
しっかり考える人が多いのかなーと。


これ悪いことじゃなくて
バランスが大事だと思ってます。




ちょっと僕にはこれがなかったので、
嵐の曲「走り出そう♪走り出そう♪明日を迎えに行こう♪」って
頭の中で流れます。



僕の場合は理由がない行動になるので、
珍しい方になるんだと思います。


理由なしにやりたい!って心の底から思うから、
とにかく行動するタイプだったんやなーと
最近になって知りました。



僕は特殊な例だったので、
まずは行動する前に理由を見つけていきましょ。


なぜ、これをする理由があるのか?

なぜ、これがしたいのか?

これをした先に何があるのか?


理由がわかれば
行動するときに迷いがありません。


そうなると強いですよね。


例えば、僕がビジネスをやってる理由は
将来お金が足りたいと思ったから。


だから、ビジネスで稼ぐためにも
自己投資を惜しみません。


これが理由になります。



ここではまず、
心でやりたい!って視野が勝手に狭まる人と、
頭でしっかりブレーキをする人がいるってことを
覚えてもらえればいいかなって思います。

行動する前に気をつけないといけないこと



行動する前に気をつけないといけないことは
情報の裏どりをするということです。


メンタリストDaiGoさんは
何か選択を迫られた時は
一旦持ち帰って情報の裏どりをするらしいです。



で、やるかやらないかを決める。



それが行動の仕方らしいです。



まるで僕とは逆になります。(笑)



僕は今のまま心で行動の指針を決めますが、
行動できないよ!って人は
一旦持ち帰って裏どりをするのがオススメだと思います。


大事なのは冷静さ。


焦って行動しても何の意味がありません。


下手したら僕みたいに
大事故を起こすかもしれません。



ぜひ、行動するときには
この記事を思い出してもらえると
嬉しいと思います。


あ、あと、
何か感想などがあれば
コメントなどをもらえるとめっちゃ嬉しいです!


では、また!

P.S.公式LINEやってます


ブログのホームページにもありますが、
僕は借金4000万円を背負って
昨年10月30日に自己破産をしました。

そのほぼ全ては詐欺でした。

考えてみれば、
いや、この話おかしくね?

と、なることばかりです。

当時の自分をぶん殴ってでも、
引き止めたかったです。

で、詐欺って結局無くならないのが、
現状です。

借金150万円を背負って誰にも打ち明けられずに
自殺していった女性がいました。

僕がその近くにいれば
これはポンジスキームといって、
いろんな人から出資してもらって
最終的に海外へ逃げる詐欺手法だよって
いってあげたかったです。

結局彼女が出資したジュビリーエースは
倒産してなくなってます。

僕もジュビリーエースの勧誘を何回も
受けました。

僕はその実態を知ってたから避けられましたが、
ジュビリーエースの会員数は多かったです。

その幹部以下の方が被害者兼加害者になります。

こうやって知らず知らずのうちに
加害者になることもあります。

こうしたことにならないように
しっかりとした知識が必要になります。

ぜひ、公式LINEへ追加して
詐欺の知識をつけていってみましょう。

→https://lin.ee/OG26Phn

オススメ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ブルーオーシャンよりもレッドオーシャンがいいのはなぜ?
  • 【文章の本質】テクニックほど無駄なものはない

この記事を書いた人

リクのアバター リク

関連記事

  • 【企画付】桜木えるの備忘録を忖度ない徹底的にレビューをしてみた
    2025年8月13日
  • セールスライティングの写経は意味ない?実践して分かった効果とやり方
    2025年8月5日
  • 客観視点を手に入れてない、あなたはもうダメです…
    2024年1月3日
  • サイコロの目を出し続けた人が勝つ
    2023年11月24日
  • まだまだ個人の時代は続く・・・
    2023年11月10日
  • ゾン100を見て思ったこと
    2023年9月19日
  • ケンってどんな人?僕のプロフィールをまとめてみた
    2023年9月19日
  • 超上手く成功論の話
    2023年9月6日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

リク公式メルマガ

メルマガ登録

※gmail推奨。
キャリア・iCloudメールは届かないことがあります。
リク
会社員兼ブロガー
会社員兼ブロガー。
会社員だけの給料では将来が不安になったので、副業としてブログを始めました。

2024年3月売上5000円。
それからは無収益状態。

生粋のライティング好きで、セールスライティングというスキルに70万円投資した。

・LP50時間分析。
・フォレスト出版と提携しているセールスライターから直接セールスライティングを学ぶ。
・たった1人で億を売上を作る経営者からライティング技術を教わる。
・コーチングを1年間受講し、言葉の重要性を理解する。

2024年10月結婚。
趣味は旅行。
YouTube鑑賞。
映画鑑賞。
漫画。
嫁が大好きです。

ライティングすることが好きなので、価値ある情報をお届けすることをポリシーとしています。
カテゴリー
  • エンターテイメント
  • オススメ
  • コンテンツ
  • ビジネス
  • マインド
  • マーケティング
  • ライティング
  • 未分類
  • 自己破産
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月

© リクログ.

目次
error: Content is protected !!