-
実はうつ病になったことあります
どうも、ケンです。今回は僕は過去にうつ病になったことがあります。そのことについて記事を書いていこうかなと思います。結論をいうと、もううつ病に関しては治っていて普通の生活ができています。あ、あと治っているので、どうやって治したかを書いてい... -
保護中: マーケティングできるやつはモテる
この記事はパスワードで保護されています -
正論は嫌われる
どうも、ケンです。今回は正論は嫌われることを書いていこうかなと思います。正論は言葉の通り正しいことを言っているので、正解なことなのです。ですが、人間は複雑なので、正論を使うと嫌われる確率が高くなります。じゃ、どうすればいいのか?それは間... -
その価値提供は間違ってます
どうも、ケンです。今回は価値提供について書いていこうと思います。価値提供、結構ふわふわしてませんか?価値って何?価値提供ってどうやんの?価値提供について明確なものがない。過去の僕思ってました。結論から言いますと、価値提供はお客さんを『A地... -
このままじゃ人生はよくならない
どうも、ケンです。今回は、今のままですと、人生は変わらないし、むしろ良くなりません。って言う記事を書いていこうと思います。結論から言うと、自分というものを確立していきましょう。この世の中、自分軸を確立できなくて、他人に流されている人が大... -
全然変化感じられない君へ
どうも、ケンです。今回は変化を感じられない人へ向けた記事になります。結論から言うと、変化を感じられない人の特徴は『理想像から見てる』になります。確かに理想像は持ってていいんですが、時にはこれが邪魔をしてきます。変化を感じれてない人は漏れ... -
楽しいことをしていいんじゃね?
どうも、ケンです。今回の記事は楽しいことをしてもいいじゃね?ってことを書いていこーと思います。人生は選択肢の連続と言いますが、まさにその通りだと思っていて、いろんな選択を迫られます。そんな時ワクワクする方を選んでもいいと思います。どうせ... -
僕は酷い目にあった
どうも、ケンです。今回は過去の僕がなぜブログのトップページのように自己破産まで追い詰められたのか?を話していきますま、その時に僕が何を考えてたのかになりますね。当時僕が悪魔の如き取り憑かれていたものがあります。それは『ファーストチェス理... -
ただのコンテンツは誰にも見られない
どうで、ケンです。今回は過去の僕でも欲しかったコンテンツになります。それは、おもしろいコンテンツを作るにはどうしたらいいか?ただコンテンツ化しただけじゃ誰にも見られないし、受け取ってもらえないですよね。おもしろいコンテンツの結論は経験で... -
【コンサルティング】年間1億を完全自動化してる経営者からのアドバイス
どうも、ケンです。今回は非常に有益な時間になりました。結論から言いますと、とにかく資産となるものを作りまくれになります。タイトルにもある通り、経営者方のアドバイスを持ったんですけど、ブログを作ってることを言いました。今ブログを作っている...